2006年11月30日

裁きは下るのか

後1日で12月。警戒カードに指定されてるプランゾーン効果3種に制限はかかるのでしょうか。

個人的にはエラッタでダブルシンボルにするというのが三枚集めたユーザー、販売店等にダメージが少なくていい案の一つだと思っています。

何処かで見た案は合計デッキ投入枚数を設定するというのがなるほどなと、思いました。キャパシティルールみたいな感じですかね。これも良い案だと思います。

安直な制限はユーザーや販売店が離れていくだけなので出来るだけやめてほしいものです。デザインミスだと思うならなおさら
posted by ビート at 01:33| 兵庫 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月28日

ちょwメルマガww

>>歩くたびに手札に戻せるギガント・エイリアンが出れば
手札にジャッカル、中央エイリアンで中央投下にスタックして
ジャッカルで回避→エイリアンの能力でジャッカル手札に
を繰り返すことも可能という勝ち筋の多いデッキとなっています。

そんな勝ち筋があったのか(笑

posted by ビート at 02:25| 兵庫 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月23日

久々に

更新!

約5ヶ月ぶりですね。見てる人はいるのだろうか・・・

■遊戯

最近やってます。今はなかなか面白い環境ですね。ゴーズが環境を低速化してていい感じです。グランモールはかなり強い気がします。

■D-0
GP4の権利を限定構築でとりました。デッキは青緑。
ジャッカル、エッグが神でした。
posted by ビート at 19:27| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。