そういえばバトンは初めてだ。うはー
■回してくれた方に対しての印象をどうぞ
理屈屋といったら聞こえが悪いかな。ポチ君の表現を借りるなら「考え方が論理的でそういう思考も好きな人」という印象を僕も持ってますね
難しい言葉をよく使う。というか適切な表現を探すとその言葉が見つかるという感じかな。本やネットの記事等をよく読んでる証拠なんでしょうね
マッチョ。服の下には鋼鉄の肉体が!
社交性が高い。
時々つついてくる
■周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?5つ述べてください
客観的な視点での意見はあまり聞いた事が無いし覚えてもいませんね。どう思われてもいい人にはどう思われようと別に構わないですし、一番最初に与えるイメージというのは大事だとは思いますが、それよりも同じ時間を共有している内に滲み出てくるその人の本質のほうが大事だと思うので。
■自分の好きな人間性について5つ述べてください
1:やさしい人。それも無償の
2:ユーモアがある人。自分がどん底にいても人を笑わすような
3:一緒にいて落ち着ける雰囲気を持っている人
4:他者配慮のできる人
5:センスのある人
■では反対に嫌いなタイプは?
1:利己主義過ぎる人
2:人の気持ちを考えない人
3:情の無い人
4:所有しようとする人
5:人格軽視する人
■自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
こんな人になりたいという一つのイメージは無いですけど、色々な人と一緒に過ごしていてふとした瞬間に感じるいい所を寄せ集めたらいい人間になれるかなって思ってますね。パーフェクト超人みたいな
■自分の事を慕ってくれる人に叫んでください
いるかな(笑)居るとしたらやっぱうれしいですね。ありがとうございますうううう!イヤッハ!!
■大好きな人にバトンタッチ5名!(印象つき
ここで止めます。そんなに知り合いも居ないので
バトンというのはなかなかに面白いですね。最初に考えた人はすごいな。それにしても風邪引いたみたいで鼻水が止まらない