2005年11月29日

1000ヒットもしてる!

なんかアクセス数見てきたら4桁とか、これがニュース効果という奴ですかね。

でも正直遊戯は何か大きな変動がない限り真剣にやろうという気持ちになれません。
1キルが余りにも軽く出来てしまったり、プレイング簡単なデッキが強かったりする環境は正直くだらないですよ。

D-0をやりだしてから特にそう思うようになってきました。
posted by ビート at 02:30| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月25日

僕はまだ買ってないんですよ

D-0のリストまだ出てないとか発売前日で明日大会なのにどうなってるんだ。
明日混乱するのは必至だろうね。収拾つかなくなるかも。後、時間切れ、多発するでしょ。
だって、プレイするたびにテキスト確認なんかしてたら終んないよ

それにしてもフラゲしてる人としてない人とのアド差でかすぎ。
構築に割ける時間、テキスト把握、メタ読み、デッキテスト。それらに割ける時間が余りにも違いすぎる。まあその位のアド差、プレイングで補ってやろーじゃないか(何
posted by ビート at 23:57| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月24日

デッキ晒し

現制限下になってからずっと調整を続けているトマトの現在の形。


「ポルポ・トマト」 
18:16:6

サイバー・ドラゴン
サイバー・ドラゴン
D.D.アサイラント
D.D.アサイラント
異次元の女戦士
魔導戦士 ブレイカー
首領・ザルーグ
キラー・トマト
キラー・トマト
キラー・トマト
ニュードリュア
ならず者傭兵部隊
クリッター
ミスティック・ソードマン LV2
聖なる魔術師
魂を削る死霊
魂を削る死霊
魂を削る死霊
エネミーコントローラー
サイクロン
スケープ・ゴート
ブラック・ホール
押収
強制転移
強奪
強欲な壺
光の護封剣
増援
増援
大嵐
地砕き
地砕き
抹殺の使徒
貪欲な壺
ポールポジション
ポールポジション
リビングデッドの呼び声
激流葬
死のデッキ破壊ウイルス
炸裂装甲

正直構築の段階でガジェに勝つ事は放棄している。絶対に勝てないと言うわけではないが此方の引きが何回もかみ合うか、ガン回りするか、相手がガジェ事故起こすかしない限りまず勝てない。その位今のガジェットは強いのだ。
よくジャンケン環境と言われるのを目にするがそれはデッキ相性のみに目を当てた場合である。個々のデッキパワーではガジェットが群を抜いている。それはこの環境をやりこんだプレイヤーならよく分かるだろう。そして今のガジェットはデッキパワーだけではなく環境をも味方につけている。
続きを読む
posted by ビート at 23:09| 兵庫 ☀| Comment(11) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月09日

ビフォアセンチュリーカップ、レポ&雑感

結果からいいますと、1マッチ50分、スイスドロー3回戦で2勝0敗1分けオポ差で準優勝しました。デッキは緑白。
1分けは僕の長考が響いて時間切れで。練習量が少ないのでプレイ遅くなるのは予想してたんだけど、もう少し早くやってたらなーって思いますね。相手の方がすごい慣れた手つきでプレイング早かっただけに自分のプレイの遅さを痛感。

後、1回戦の時、三戦目まで縺れ込んだんですが、2戦目終った時点で残り10分を過ぎいました。残り1分位の時に、何とかこのスマッシュが入れば勝てるという所まで追い詰めたのですがそこで相手の方が長考。結局勝てたのですが、このままTODみたく時間いっぱいまで墓地確認とかされてたら引き分けになってました。こればかりは今の所自分のプレイングを早くするしかないですね。
その辺のルール等、本発売してプロ制度が実装される頃には整ってる事を願います。

以下雑感
・構築、運、プレイングの比率は今の所1:1:8位。プレイングがよければデッキが少々弱くても勝てる
・メタよりもプレイング
・移動にスタックケイオスハンドがテラツヨス
・使い難いカードはエネルギーに送れば無問題
・基本コントロールのプレイング
・相手がエネルギーに何を置いたかも重要な情報
・長考は弱い
・徹夜すると覚醒する
posted by ビート at 01:09| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月05日

勝ちに行きますよ

明日ビフォアセンチュリーカップ行ってきます。

デッキもできてないし、まだ合計で10戦もやってないけど、勝算が無いわけではない。

よーし

posted by ビート at 01:09| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月02日

ビフォア・センチュリー・カップ

寒いのは苦手です、純粋に生命活動が鈍る気がします(挨拶

■D-0

http://www.dimension-zero.com/

ストラク1とストラク2のみの限定環境での大会があるそうで、優勝すれば今月末発売になるブースターがなんと2BOX貰えるらしいです。これは狙ってみる価値がありますね。デッキは全く構築してませんが。青が強そうですね

■遊戯

一月ほど前からポール・ポジション使ったデッキを調整しています。想定外カードなので引っ掛けた時すごい楽しいですよ。僕はいっつも高笑いしてます。ブレイカーに耐性があるのも良いですね。

月風魔とか強いかもしれません
posted by ビート at 02:10| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。