新段の情報が流れてますね。
>ワイルドマン
ミラフォ、炸裂、輪、奈落等の除去罠が効きません。ガジェメタですね。砕きは勘弁。
メインからこいつを採用する人はまあ居ないでしょうが、ガジェがメタの真ん中に居るならばサイドに十分に入れる価値はあると思います。
>暗黒界の饗王 ブロン
星四、18とステータスは優秀。効果は下のシルバ、ゴルドのトリガーを意識してのものでしょう。欲を言うならツクヨミにやられないDEFが欲しかった。
>暗黒界の軍神 シルバ
結構使えそうな双子対策カード、どれだけ流行るかにも寄りますが恐らくメインに双子を入れる人は居なくなると思います。それにしても、出るのが遅いよコナミさん。
考えようによっては9月に双子が帰らない布石とも取れます。こいつの偉いところは自分から捨てても効果を発動できる事。そしてポイントは強制効果な点。
ターボに入ってる手札抹殺、メタポ、施し等のカードと非常に相性もいいです。そして相手のそれらのカードの対策にもなります。超優秀ですね!(何
注意しないといけないのは他のカードの効果によって墓地に置かれた時なのでサンブレやジャマーなどでは効果が発動しない点。
ほぼ間違いなくターボに入るであろうカード、要注目。
>暗黒界の武神 ゴルド
フィールド破壊版シルバ。しかし任意効果。任意という事は墓地に落ちてもカードの効果の処理中なら効果の発動タイミングを逃してしまうという事。前に書いた「する」と「できる」と同じ事ですね。双子で一枚目にシルバ落とされたときは効果発動できないけど2枚目に落とされたときは発動できるかな?弱くは無いがシルバの方が恐らく採用率は高くなりそうです。
なんか環境が大幅に変わりそうでワクワク(゜Д゜)