2005年05月28日
サイバー・ドラゴン
完全に見落としてた。強い。ギガサイバーの上位相互。イグザもパー氏も倒せる。光、def16。ツクヨミにやられない。しかも特殊召喚。
2005年05月27日
CRV
トップレアはサイバーエンドとサイバーツインかな。メタリフ変異は多分流行らない。
ドリルロイドいろんな所で騒がれてるけど器用貧乏な気がするね。リバース無効にできなかったらセイマジ止めれないじゃん。16だしイグザにやられるよ。サスケなら相殺なのに。弱くは無いけどね。
システムダウンとか酸の嵐のが強いって。
ディメンションウォールは3積みされると厳しい。
サイバネティックマジシャンって効果、1ターンに1度だけじゃないの?やばいんじゃない。
サイバーデーモンは使ってみたい。死デッキの媒介になるってのは個人的にポイント高いです。
引きガエルとかオタマジャクシは注目ですね。
地霊術と水霊術も注目。
コモンは結構いいのがあるね。でも多分買わない。
ドリルロイドいろんな所で騒がれてるけど器用貧乏な気がするね。リバース無効にできなかったらセイマジ止めれないじゃん。16だしイグザにやられるよ。サスケなら相殺なのに。弱くは無いけどね。
システムダウンとか酸の嵐のが強いって。
ディメンションウォールは3積みされると厳しい。
サイバネティックマジシャンって効果、1ターンに1度だけじゃないの?やばいんじゃない。
サイバーデーモンは使ってみたい。死デッキの媒介になるってのは個人的にポイント高いです。
引きガエルとかオタマジャクシは注目ですね。
地霊術と水霊術も注目。
コモンは結構いいのがあるね。でも多分買わない。
2005年05月18日
ガジェット
強いね。9じゃなくて6。相手、初手壷ずらでも勝てたもんね。動かしていて純粋に楽しい。変異に飽きたってのもあるけど。プレイングも簡単なんでトーナメントなどでミスしにくいってのも強い要因の一つかな。
2005年05月16日
現実と理想
「そんなものは夢や理想だ。現実では通じないよ。」
そうかな?
人が夢を失った時、人が理想を捨ててしまった時、世界は終るといえるんじゃないですか。
現実と理想の間に差異なんてそれほどないよ。
恐らく敵は人ではなく人の心の中にある社会。
志を、思考する事を、忘れてはいけない。
そうかな?
人が夢を失った時、人が理想を捨ててしまった時、世界は終るといえるんじゃないですか。
現実と理想の間に差異なんてそれほどないよ。
恐らく敵は人ではなく人の心の中にある社会。
志を、思考する事を、忘れてはいけない。
2005年05月14日
戦士速いよ
変異使わなくても案外勝てるもんですね。むしろ変異無い方が勝ててる気がします。
■増援が強い
その場その場に応じたモンを持ってこれんのが強い。ハンデスのザル、除去のならず、女戦士、リバモン封じのブレナイ。それに圧縮してるし。モン事故も起こりにくくなるしね。
■炸裂装甲が強い
ブレイカーに割られる可能性を考えて敬遠してましたが強いです。除去のタイミングとして攻撃宣言時が一番強いんですよね。穴だとメインに発動するから他に伏せが無いとがら空きになって確定した戦術を取られてしまいますし。パーシ流行ってるんで案外いけますね。ショッカーもメインから外してる人多いし。後羊が流行ってるんで無闇にサイク打てないってのも強い要因ですかね
マジックが楽しい。遊戯も楽しいけど。今度の段で環境ががらっと変わるのを密かに期待してます。
■増援が強い
その場その場に応じたモンを持ってこれんのが強い。ハンデスのザル、除去のならず、女戦士、リバモン封じのブレナイ。それに圧縮してるし。モン事故も起こりにくくなるしね。
■炸裂装甲が強い
ブレイカーに割られる可能性を考えて敬遠してましたが強いです。除去のタイミングとして攻撃宣言時が一番強いんですよね。穴だとメインに発動するから他に伏せが無いとがら空きになって確定した戦術を取られてしまいますし。パーシ流行ってるんで案外いけますね。ショッカーもメインから外してる人多いし。後羊が流行ってるんで無闇にサイク打てないってのも強い要因ですかね
マジックが楽しい。遊戯も楽しいけど。今度の段で環境ががらっと変わるのを密かに期待してます。
2005年05月11日
メタ外の脅威
想定外のデッキやカード。それらに対する適切なプレイングが分からないから負ける。
初期の変異デッキなんかもこんな感じだったと思います。
例えば今で言うガジェット。
これも同じような感じだと思います。対応するプレイングがわからないから負ける。
ガジェットは一見すごく安定してるように見えるけど、実際に動かしてみると案外安定しなかったりする。一番困るのがガジェット事故。初手にガジェット3とか、もう。
モンはガジェットで安定して供給できるのでモンのスロットを削って除去に当てよう。と、ガジェット構築した事ある人なら思った事あると思います。しかしこれが落とし穴。除去はあるけどモンを引かない。あげくモンが尽きて勝ち手段が無くなる。なんて事にもなりかねません。
まあガジェット本気で構築したわけでもないし数戦やっただけのへたれプレイヤーの雑感ですが。
あーなんかあんま纏まってないけど終わり
初期の変異デッキなんかもこんな感じだったと思います。
例えば今で言うガジェット。
これも同じような感じだと思います。対応するプレイングがわからないから負ける。
ガジェットは一見すごく安定してるように見えるけど、実際に動かしてみると案外安定しなかったりする。一番困るのがガジェット事故。初手にガジェット3とか、もう。
モンはガジェットで安定して供給できるのでモンのスロットを削って除去に当てよう。と、ガジェット構築した事ある人なら思った事あると思います。しかしこれが落とし穴。除去はあるけどモンを引かない。あげくモンが尽きて勝ち手段が無くなる。なんて事にもなりかねません。
まあガジェット本気で構築したわけでもないし数戦やっただけのへたれプレイヤーの雑感ですが。
あーなんかあんま纏まってないけど終わり
更新再開
色々考えた結果、今回は見送る事にしました。
ので、更新再開。
お騒がせしました。
ので、更新再開。
お騒がせしました。
2005年05月07日
更新停止
一月ほど淡路の方で過ごす事になりました。ので、まだ出発までは日があるんですが一月ほど更新を完全停止します。まあ元々あんま更新してませんでしたが。
チームの皆さん頑張ってください
チームの皆さん頑張ってください
2005年05月03日
思うこと
日記を書いているのはやはり人に認めて貰いたいからなのかもしれない。
自分の理論の正当性を認めてもらいたいから。
自分の感覚を認めてもらいたいから。
自分の理論の正当性を認めてもらいたいから。
自分の感覚を認めてもらいたいから。