2007年07月12日

小足見てから昇竜余裕でした。

最早グランプリ前位しか更新して無い気がしますが、まあ良いか。

せっかくこのページ久しぶりに開いた(パスワード忘れてて再発行した)んだし何か書こうと思ったんですが、何を書きましょうかね。

えー、最近マリオカートにはまってるんですよ。ゲームキューブ?違いますよ、64のですよ。なんというかもう10年以上も前に作られてるんですけど今やっても普通に面白いんです。あのわけの分からんショートカットとか良いですよね。今だとああいう裏技的なショートカットって作られないと思います。ちゃんと調整しろよとか、叩かれまくるでしょうし。

えー、D-0について書くつもりでしたがなんか逸れてしまいましたね。まあ良いか。
posted by ビート at 23:35| 兵庫 ☁| Comment(39) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月06日

とりあえず禁止ってみた。レポ

大阪のサークルじぇがじぇが主催のイベントに出てきました。続きを読む
posted by ビート at 23:03| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

GP4レポポ

遅くなったけど書こう。簡単にだけど、

続きを読む
posted by ビート at 22:09| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月12日

GP4

横浜いってきます。
帰ったら久しぶりにレポとか書こうかな、
syouheihe-i!!
posted by ビート at 16:20| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月12日

ずっと俺のターン!

http://www.youtube.com/watch?v=ZMeGnPJnqFA&eurl=

元ネタってこれなの?w
posted by ビート at 02:36| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月30日

裁きは下るのか

後1日で12月。警戒カードに指定されてるプランゾーン効果3種に制限はかかるのでしょうか。

個人的にはエラッタでダブルシンボルにするというのが三枚集めたユーザー、販売店等にダメージが少なくていい案の一つだと思っています。

何処かで見た案は合計デッキ投入枚数を設定するというのがなるほどなと、思いました。キャパシティルールみたいな感じですかね。これも良い案だと思います。

安直な制限はユーザーや販売店が離れていくだけなので出来るだけやめてほしいものです。デザインミスだと思うならなおさら
posted by ビート at 01:33| 兵庫 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月28日

ちょwメルマガww

>>歩くたびに手札に戻せるギガント・エイリアンが出れば
手札にジャッカル、中央エイリアンで中央投下にスタックして
ジャッカルで回避→エイリアンの能力でジャッカル手札に
を繰り返すことも可能という勝ち筋の多いデッキとなっています。

そんな勝ち筋があったのか(笑

posted by ビート at 02:25| 兵庫 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月23日

久々に

更新!

約5ヶ月ぶりですね。見てる人はいるのだろうか・・・

■遊戯

最近やってます。今はなかなか面白い環境ですね。ゴーズが環境を低速化してていい感じです。グランモールはかなり強い気がします。

■D-0
GP4の権利を限定構築でとりました。デッキは青緑。
ジャッカル、エッグが神でした。
posted by ビート at 19:27| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月18日

また立ちはだかる時間の壁

ヴァレーに置いて最大の敵はやはり時間ですね。でも極限までプレイングを高めればミラーであったとしても25分以内に終わると思うんですよ。
ヴァレー使って出た大会では今の所5勝3分け1敗。分けた勝負は後数ターンあれば全て取れてた試合。負けた試合はプラン門だけど、どっかで手順をミスったと思うんで完璧なプレイングしていれば防げたはず。それに相手のそうのすけさんが序盤から攻め込んでいたのである種この可能性に掛けたプレイングをしていたとも言える。基本的に勝てないからね緑単ではヴァレーに。まだ練習が足りない証拠ですね。
まあ元々の長考癖も大分あるんですけどね・・・
とりあえずストップウォッチ買おう。
posted by ビート at 01:49| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月06日

4ターン目歌劇場

青緑なら後手2ターン目金魚、3ターン目バルカンで、青白なら新たなる支配者で張れるんですね。今日気がつきました。

青白は好きな色の組み合わせなので注目してます。歌劇場だけでなくライオンも面白そう。人類の英知青白コン!
posted by ビート at 00:09| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。